キャバ嬢さんも納得!賃貸情報ブログ

2022.6.02

内覧~手続き、引っ越しまでの流れ

こんにちわ。

今回は内覧から手続き、引っ越しまでの流れをご説明させていただきます。

 

■まず初めに内覧ってどうすれば出来るのか。

基本的には不動産会社を介さないと内覧は出来ない為、ご自身でお探しいただいた物件があればその情報を持って弊社に足をお運びください。お持ちいただいた物件が退去済で募集中でしたら内見の手配をさせていただき、スタッフ同行のもとご案内させていただきます。

不動産会社で紹介された物件でも同様です。

 

■内覧後はどうすればよいのか。

実際にお部屋を見ていただき、お部屋の条件や周りの環境、費用やご入居の時期をご検討いただきご希望の条件に合えばお申込みの手続きを不動産会社にてしていただきます。

ご入居の時期や費用に関しましてはスタッフにご確認ください。

こちらで1つご注意していただきたいのですが、ご覧になられた物件は他の不動産会社さんで別のお客様に紹介をしているかもしれません。

ですので、ご検討していただいている間に他のお客様が決めてしまう可能性がございます。そうなってしまうとせっかく内覧までして、気になっていたのに決断した時にはもう埋まってしまっているなんてこともあります。

この先、新生活を始めるにあたって生活をするお家ですので熟考されるお気持ちもあるとは思いますが、そのお家が埋まってしまっては元も子もございませんので、お早めのご決断も気になった物件に住む1つのコツかもしれません☆

 

■申し込み手続き後の流れ

お申込みをしていただきましたら、入居審査に入ります。

物件や管理会社さん、オーナー様によって審査の日数に差はありますが、おおよそお申込みをしていただいてから3日から1週間ほどで審査の結果が出ます。審査で承認をいただいてからの流れとしては下記のようになります。

審査承認

ご入居日(ご契約開始日)の設定(即入居物件の場合はお申込みをした日から2週間以内)

清算書(初期費用)の作成

ご契約金のお支払い(指定の口座にお客様の名義でお振込みしていただきます。)

契約(仲介会社または管理会社にて執り行います。)

鍵のお渡し(契約書に不備がなく、ご入金がお済みでなければお渡しは出来兼ねます。また、お渡しはご入居日の前日からとなります。)

ご入居(設定していただいたご入居日になられましたらお部屋にお入りいただけます。)

※設定していただいたご入居日よりも前にお部屋に入ってしまうとご契約違反となってしまう場合もございますので、現在のお家の退去のお日にちや引っ越し業者の手配のお日にちにはお気をつけてください!

 

初めてのお引越しの方は、営業担当にお部屋のことだけでなくお引越しに関しても色々相談してみてください!

 

お部屋探しにお困りに方はきゃばべやスタッフに任せてください!

お問い合わせは24時間可能です★

 

★☆★水商売賃貸情報満載★☆★

お部屋探しは、水商売賃貸不動産のプロ『きゃばべや』にお任せください♪

★水商売専門だからお客様も安心★

★新宿・歌舞伎町エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。

★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★

★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★

★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★

★清潔感のある、キャバ嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★

★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★

★紹介・リピートのお客様が多いから安心★

★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★

★現地での待ち合わせ可能★

★10年以上経験のある担当が対応可能★

★引越業者・ライフラインを代理手続き★

★お客様の面倒くさいことを代理手続き★

★ご入居後アフターフォロー★

★オーナー・管理会社親密な関係★

※きゃばべやでしか審査が通せない、きゃばべやでしか紹介できない物件も

★急なご来店もご対応可能★

水商売・ナイトワークの方々(#^.^#)

お問い合わせお待ちしております♪

▼ CLOSE

来店予約・お問合せ

希望のお問合せ方法をタップしてください

PAGE TOP