キャバ嬢さんも納得!賃貸情報ブログ

2024.10.19

ペットを飼う時の注意

こんにちは。

 

10月も後半だというのに今日の東京は30度を超えているそうです。

因みに明日は20度になるそうです。温度差。。。

 

 

さて今回は、引越しをしたい理由はみな様々あると思いますが、その中でも理由の多くでペットを飼いたいから!という事をよく耳にします。
そこでペットを飼うにあたっての注意の説明ができればと思います。

 

気になるところは金銭面が多いかと思います。

 

ペット飼育時は敷金が+1カ月かかるというのは一般的ですが、それ以外に何がかかるの?
というのがあり、退去時に一番管理会社ともめるところでもあります。
(物件によっては敷金+2カ月や月々の管理費が+されるなどのケースもあります。)

 

敷金追加してるのだからもういいんじゃないの?と思いがちですが追加の敷金に関してはペットの飼育時の申請代と思った方が良さそうです。
フローリングや壁の修繕や消臭で退去費用が高くなることを見越して、事前に多めに預けるのが一般的です。

 

その他何がかかるのか説明していきます。

 

ペット可賃貸の退去費用は高くなりやすいというお話があります。
ペットが壁や床、ドアや柱などを引っかいたり噛んだりした際の傷は、全て入居者の故意・過失によるものとして扱われます。
浅いひっかき傷であればすぐに直せますが、長く深い傷やボロボロになった部分、おしっこなどのシミは全面貼り替えになるので高額になります。

 

また、ペットのおしっこなどで腐食していた場合も、壁紙の下のボードまで浸食している可能性が高いので注意してください。

 

ペット可賃貸の退去費用に相場はありません。賃貸契約上の「特約」の内容や、傷や汚れ具合で請求額が大きく変わるからです。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によると、本来、ハウスクリーニング費用は大家さんの負担範囲です。

 

しかし、ペットを飼っている場合は入居者負担となります。ペットがいなければ発生しなかった費用になるので、故意的な理由で発生したと捉えられるからです。

 

途中でペットの飼育を始める場合は、管理会社に連絡して敷金を上乗せしなければいけません。

 

敷金を払いたくないからと言って内緒で飼育してしまうと、退去費用が高額になりやすいうえ、契約違反として違約金が上乗せされる可能性や最悪の場合退去させられてしまう可能性もありますのでお気を付けください。

 

最後に、ペット可や相談可の物件でも小型犬のみや猫のみなど飼育できる動物の種類が指定されている場合があります。
図面に記載されていることが多いのですが、心配な場合は必ず事前に確認することをお勧めいたします。

良いお部屋探しを願っております。

 

 

★☆★水商売賃貸情報満載★☆★

お部屋探しは、水商売賃貸不動産のプロ『きゃばべや』にお任せください♪

★水商売専門だからお客様も安心★

★新宿・歌舞伎町エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。

★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★

★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★

★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★

★清潔感のある、キャバ嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★

★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★

★紹介・リピートのお客様が多いから安心★

★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★

★現地での待ち合わせ可能★

★10年以上経験のある担当が対応可能★

★引越業者・ライフラインを代理手続き★

★お客様の面倒くさいことを代理手続き★

★ご入居後アフターフォロー★

★オーナー・管理会社親密な関係★

※きゃばべやでしか審査が通せない、きゃばべやでしか紹介できない物件も

★急なご来店もご対応可能★

水商売・ナイトワークの方々(#^.^#)

お問い合わせお待ちしております♪

 

▼ CLOSE

来店予約・お問合せ

希望のお問合せ方法をタップしてください

PAGE TOP