キャバ嬢さんも納得!賃貸情報ブログ

2024.11.09

シェアハウスのルール

こんにちは。

 

急に寒くなりましたので、風邪には充分気を付けてください。

 

さて今回はシェアハウスの事について説明させて頂ければと存じます。

安く都心に住めるので近年、若者を中心に増加傾向にございます。

但し、シェアハウスは、他人と共同生活をする場所なので、建物ごとに賃貸とは違ったルールが細やかに決められております。

 

 

例えば、リビングの使用ルールや、キッチンや冷蔵庫の使用ルール、私物の管理やゴミ出しに関して、細かく決められていることが多いです。

 

 

なぜルールを決めるかというと、共同生活においてトラブルを防ぐためです。

ルールがなければ、各自が好き勝手に使ってシェアハウスが汚くなったり、私物がなくなってトラブルに発展しやすくなります。

 

一般的にどんなルールがあるのか、説明します。

 

「夜中までお酒を飲んで騒がない」「窓を開けっぱなしでおしゃべりしない」「テレビの音量は〇〇まで」や

寝る人の邪魔をしない為に、リビングの使用時間を設定していることが多いです。

 

シェアハウスによっては「22時まで」「0時まで」など、時間が違うので仕事の関係で帰宅が遅い人は、事前にハウスルールを確認しておきましょう。

因みに、シェアメイトと一緒に共犯でルールを破る人がいますが、絶対にやめるべきです。

 

また、電気・エアコン・テレビなどは、使ったら消すようにしてください。

基本的に光熱費は「共益費」として定額で支払いますが、あまりにも電気代が高くなった場合は追加費用を請求される恐れがあります。

 

 

次にどのシェアハウスも、キッチンが1~2つほどしかありません。コンロの数やスペースの広さも限られています。

そのため、使用時はホワイトボードに名前を書くなど、使用時のルールが決められています。

 

冷蔵庫に食材を入れる際は、誰のモノかわかるように名前を書きましょう。

名前がないと、誰かが勝手に使うか、捨てられてしまいます。

シェアハウスによっては「ペットボトルは1人2本まで」「保存期限は入れてから2日以内」など、細かく決められていることがあります。

 

 

次はお風呂です。

お風呂の利用時間は、6時~23時・5時~0時など時間が決められている場合がほとんどで、これは、ほかの入居者と騒音トラブルにならないようにするためのルールです。

とくに共有部分に近いお部屋のシェアメイトからクレームが出やすいので、利用時間は必ず守ってください。

 

 

最後に貴重品は自己責任で管理してください。とくに、お財布・通帳・印鑑は一目のつくところに置かないようにしましょう。

ドミトリーやセミプライベートなど、ほかの人と共同の自室の場合は、鍵付きのBOXや金庫を用意しておくと良いです。

 

物件によっては更に細かいルールがあったりルールが細かくないところも御座います。

そのルールなどに関しては必ず入居前に確認しておきましょう。

 

 

★☆★水商売賃貸情報満載★☆★

お部屋探しは、水商売賃貸不動産のプロ『きゃばべや』にお任せください♪

★水商売専門だからお客様も安心★

★新宿・歌舞伎町エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。

★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★

★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★

★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★

★清潔感のある、キャバ嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★

★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★

★紹介・リピートのお客様が多いから安心★

★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★

★現地での待ち合わせ可能★

★10年以上経験のある担当が対応可能★

★引越業者・ライフラインを代理手続き★

★お客様の面倒くさいことを代理手続き★

★ご入居後アフターフォロー★

★オーナー・管理会社親密な関係★

※きゃばべやでしか審査が通せない、きゃばべやでしか紹介できない物件も

★急なご来店もご対応可能★

水商売・ナイトワークの方々(#^.^#)

お問い合わせお待ちしております♪

▼ CLOSE

来店予約・お問合せ

希望のお問合せ方法をタップしてください

PAGE TOP